和名jp | グンバイヒルガオ | |
漢字表記 | 軍配昼顔 | |
別名・異名 other name |
アミフィーバナ・ハマカンダー(どちらも沖縄での現地名) ウチワカズラ(団扇蔓):小笠原諸島での現地名 |
|
古名old name | ||
語源 etymology |
和名は、葉が軍配の形をしており、花形はヒルガオであることから。 属名は、ギリシャ語のips(=いも虫)とhomoios(=似た)の合成語で、他物に絡みついて這い上る性質を示している。 種小名は「山羊の足」の意で、先が割れていることを意味している。 |
撮影地:奄美大島↑ 撮影者:東京都 中村利治様 撮影地:タイ・サムイ島↓ 撮影者:東京都 山口米子様↓ |
学名sn | Ipomoea pes-caprae | |
英名 en | Seaside morning glory Beach morning glory |
|
仏名fr | Patate à Durand Patate-bord de mer |
|
独名de | Ziegenfuß-prunkwinde Standwinde |
|
伊名it | ||
西名es | Batatilla Churristate de playa Bejuco de playa |
|
葡名pt | Salsa-da-praia Jetirana Pé-de-cabra Salsa-oxa Salsa Salsa-brava Salsa-pé-de-cabra |
|
漢名ch | 厚藤 馬鞍藤 馬蹄草 海薯 走馬風 馬六藤 沙藤 |
|
泰名th | ผักบุ้งขน | |
植物分類 | ヒルガオ科サツマイモ属 | |
園芸分類 | 蔓性多年生草本 | |
用途use | 食用/野草 | |
原産地 distribution |
世界の熱帯~亜熱帯 | |
花言葉 | 優しい愛情・絆 | |
解説 description |
グンバイヒルガオはヒルガオ科の多年草である。海岸地帯に自生を見るが、茎は非常に強靱で、とても長く砂上を匍匐する。茎の途中からたくさん枝分かれし、広い面積を覆ってしまう。砂防効果は大きい。草丈は10~20㎝程度。葉は長さ4~6㎝の広楕円形で、先端部が凹みを見せ軍配形となり、茎に互生する。葉質は暑く、表面には光沢がある。花は、原産地では周年開花と言うことであるが、我が国では夏から秋にかけて葉腋からアサガオに似た紅紫色で径5~6㎝程度の漏斗形花を1~6個つける。花後につく果実は径2㎝程度で、扁球形の蒴果で、内部に黄褐色で毛に覆われた種子がある。この果実は、海流に乗って漂流し、他の島々に定着をみる。 | |
履歴 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
県花・国花 | ||
備考 |
『パイプのけむり』 | 巻数 | 頁数 | タイトル | |
4 | 117 | 「小判草」 | ||
13 | 109 | 「東西南北」 |