←トップ頁へ

和名jp コトブキ
撮影者:東京都 中村利治様 

撮影地:筑波実験植物園 
漢字表記 寿
別名・異名
other name
ハワーシア(ハオルチア)・レツーサ
レツーサ
古名
old name
語源
etymology
和名の語源不詳。
属名は、19世紀初頭にこの属の植物群を研究したイギリスの植物学者A.ハワースの名に因んでいる。
種小名は「微凹形の」の意。
学名sn Haworthia retusa
英名en Star Cactus
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 透明寶草
植物分類 ツルボラン科(←ユリ科)ハワーシア(ハオルチア)属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え(暖地)/鉢植え
原産地 
distribution
 南アフリカ・ケープ地方
花言葉   
解説
description
ハワーシア・レツーサは、ツルボラン科(←ユリ科)の多肉植物である。ハワーシア属は、ツルボラン科(←ユリ科)の多肉植物群の中では最も小型で強健な種が多いと言うことである。ハワーシア属は、我が国の園芸界ではハオルチア属の名で流通しているようである。ハワーシア・レツーサは、切り株状の形状の葉をロゼット状に見せる。葉姿は写真に見られるように三角柱状で、青味を帯びた緑色である。葉の高さは5㎝前後となる。葉の表面は、光沢を持ち、半透明なストライプが走っているのが確認できる。 
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考