和名jp | コセンダングサ | ↑撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:帰化植物見本園↓ |
|
漢字表記 | 小栴檀草 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
撮影地:市原市風呂の前 | ||
語源 etymology |
和名は、小形のセンダングサの意から。 属名は、bi(=二)とdens(=歯)の合成語で、果実に歯のような形状をした刺が2本あることから。 種小名は「軟毛のある」の意。 |
||
学名sn | Bidens pilosa | ||
英名en | Spanish Needle | ||
仏名fr | Piquant,Herbe à aiguilles | ||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | Chipaca Masiquia Cadillo |
||
葡名pt | Picão-preto | ||
漢名ch | 鬼針草 | ||
植物分類 | キク科センダングサ属 | ||
園芸分類 | 1年生草本 | ||
用途use | 野草/食用(種子) | ||
原産地 distribution |
北米 | ||
花言葉 | 味わい深い | ||
解説 description |
コセンダングサは、キク科の1年草である。概して河原や荒れ地に自生の見られる帰化植物である。茎は4~6稜を持ち、草丈は50~100㎝程度で、茎には葉と共に微毛が見られる。葉は葉柄を持ち、下方では対生し、茎の上方では互生する。全体的には一回羽状複葉で、3~5個の小葉に分かれる。小葉は卵形~長楕円形で、鋭頭、縁には鋸歯がある。センダングサに良く似ているが、草丈が低いばかりではなく、本種の頭花には舌状花を欠いている点で異なる。9~10月頃それぞれの枝頂きに頭花をつける。花色は黄色。 | ||
履歴 | 帰化植物。渡来時期は不詳だが、明治末期には既にかなり広がりを見せていたという。 | ||
県花・国花 | |||
古典1 | 撮影地: | ||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 | |||
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ | |||
撮影地:多摩川畔↑ |
撮影地:町田市小野路↑ |
||
撮影地:多摩川畔→ |