←トップ頁へ

検索名  コピアポア・ハセルトニアナ 
和名jp ギャクリンマル
漢字表記 逆鱗丸
別名・異名
other name
コピアポア・ハセルトニアナ
古名
old name
語源
etymology
和名は中国名「逆鱗丸」の日本語読みから。
属名はチリ・アカタマ州の都市コピアポ(Copiapó)の名に因んでいる。
種小名は、アメリカのサボテン情報誌『Cact6us and Succulent Journal』の初代編集者であったScott E. Haselton氏への献名。
学名sn Copiapoa haseltoniana
英名en
撮影者:東京都 山口米子様
撮影地:世界ラン展’25会場
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 逆鱗丸
植物分類 サボテン科コピアポア属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
チリ
花言葉
解説
description
コクシカンは、サボテン科の多年草である。本種は南米チリ・アカタマ州の海岸沿いの渓谷で、海抜1200mまでの砂漠地帯に自生するサボテンである。本種は、蝋質の物質で覆われ、灰白色地に幾分淡紫色を帯びた草丈10㎝程度までの円筒形サボテンである。琥珀色の冠を持つ。植物体には、14~22本の肋を持ち、沢山の結節があり、長さ10~20㎝程度の棘で覆われる。刺は最大3㎝程度で金色、中央刺は0~2本、放射状刺は0~8本となる。本種は、晩春~初夏に開花し、径2.5㎝程度で黄色の鐘形花をつける。
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考