←トップ頁へ

和名jp こめ
漢字表記
別名・異名
other name
よね(米)
はちぼく(八木)
はちもく(八木)
いねよね(稲米)
ぼさつ(菩薩)
ろくじゅうにちはく(六十日白)
古名
old name
コメ(渠海)
語源
etymology
和名は「小実(実)」からの転訛/「柔実(にこみ)」からの転訛等と諸説あり。
属名はアラビア語のeruz(=米)を語源としている。
種小名は「耕作された、栽培された」の意。
学名sn Oryza sativa L.

英名en rice
仏名fr riz
独名de Reis
伊名it riso
西名es arroz
葡名pt arroz
漢名ch
植物分類 イネ科イネ属
園芸分類 一年生草本
用途use 食用
原産地
distribution
インド説/中国西南部説/中国南部説等諸説あり。(アジアイネの場合)
花言葉 神聖
解説
description
米はアジア地域の主要穀物であるが、米にはアジアイネとアフリカイネの2種があり、今日世界で栽培されているのはほとんどアジアイネである。米には「もち種」と「うるち種」がある。「イネ」とは植物体そのものを指し、「コメ」とはその食用部分(籾殻を取り去った種子)を云う。
履歴 米の我が国への渡来経路並びに時期は諸説に分かれている。
県花・国花
古典1 『日本書紀』、『土佐日記』、
古典2 『延喜式』
・コメは五穀の王
・婿選びのように種選べ
・田を作るより畦作れ
・一年ヒエ取らぬと九年の患い
・水けんかは雨でなおる
・月夜に米の飯→江戸庶民の願いを言っている。
季語
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
19 19 「鯣」
23 34 「千珠・満珠」
23 66、67、68 「隣の麦飯」