←トップ頁へ

和名jp コキンバイザサ
撮影者:埼玉県 石井麻寿美様/植栽品

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:広島市植物園↑
 
↑撮影地:千葉県・成東食虫植物群落↓   
 撮影者:神奈川県 池田正夫様↓
漢字表記 小金梅笹
別名・異名
other name
キバナアッツザクラ(黄花アッツ桜)
ヒポクシス・アウレア(オーレア)
古名
old name
語源
etymology
和名は、キンバイザサに比して小形のための命名。因みに、キンバイザサとは、葉姿がササを、花が金色のウメをそれぞれ連想させることからの命名と言う。
属名はギリシャ語のHypoxis(=やや酸性の)を語源としている。
種小名は「黄金色の」の意。
学名sn Hypoxis aurea
英名en Golden star glass
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 小金梅葉
小金梅草
泰名th หญ้าดอกคำ
植物分類 キンバイザサ科(←ヒガンバナ科)コキンバイザサ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
日本(宮城県以西)/ヒマラヤ~マレーシア(中央アジア)
花言葉
解説
description
ココンバイザサは、キンバイザサ科(←ヒガンバナ科)の球根植物である。我が国の園芸界では「黄花アッツ桜」の名で流通していることが多い。アッツ桜(ロードヒポクシス)も等しくキンバイザサ科の植物であるので、花色こそ異なるが、葉姿・花姿は良く似ているからの命名であろう。コキンバイザサは、概して山地の幾分湿り気の多い地で、しかも日当たりの良い場所に見られる野草である。草丈(葉長)は10~20㎝前後程度。葉は狭線形で、長細毛が目立つ。6~9月頃、長さ10㎝前後程度の花茎を出し、茎頂に1個の径1㎝前後程度の黄色い花をつける。1茎1花である。果実は、キンバイザサ属の場合、蒴果となるが、本種(コキンバイザサ属)の場合は肉質となる。地下には径1㎝程度の球根を持つ。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考