←トップ頁へ

和名jp コフタバラン
漢字表記 小二葉蘭
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は小形種のフタバランの意から。
属名は、ギリシャ語で「鳥の巣」の意。
種小名は「心形の」の意。
学名sn Neottia cordata(=Listera cordata var. japonica)
英名en Lesser twayblede
Heatleaf twayblede

撮影者:千葉県 三浦久美子様
仏名fr Listèreà feuilles cordées
独名de Kleine Zweiblatt
Heerz-Zweiblatt
伊名it Listera minore
西名es
葡名pt 撮影地:尾瀬→
漢名ch  
植物分類  ラン科サカネラン属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
日本(北海道・本州・四国・九州)/北半球の寒帯地域
花言葉
解説
description
コフタバランはラン科の多年草である。本種は、北半球の亜寒帯~冷温帯の針葉樹林帯の林床に自生する地生ランである。草丈は10~20㎝程度となる。茎は緑褐色で、細く、稜がある。葉は、茎中程に2個対生状につき、長さ・幅共に1~2㎝程度の三角状腎形で、先端部は鈍頭、基部では浅心形となる。6~8月頃、茎上部に総状花序を出し、黄緑色の花を4~10個程度疎らにつける。
履歴
県花・国花
古典1  
古典2
季語
備考