和名jp | コガタキフマルバビユ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 撮影地:神代植物公園 |
漢字表記 | 小形黄斑丸葉莧 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名はマルバビユから作出された園芸品種で、小形種で、葉に黄斑模様が入ることから。 属名はギリシャ語のerios(=羊毛)を語源としていて、種子の外被が軟細毛で覆われていることを示している。 種小名は、リオ・デ・ジャネイロ植物園長Carl Gttlieb Herbstへの献名。 |
|
学名sn | Iresine herbstii 'Aureoreficulata Minima' | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | Iserine Quelite Hierba de la calentura Hojas de sangre |
|
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ヒユ科マルバビユ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
園芸作出品種 | |
花言葉 | ||
解説 description |
コガタキフマルバビユはヒユ科の多年草である。本種は、マルバビユから作出された園芸品種である。草丈は30から50㎝程度となる。葉は、長さ4~6㎝程度の広卵形~円形となり、縁部は全縁、先端部は鈍頭、基部では葉柄に連なり茎に対生する。葉は緑色地に白色を帯びた淡黄色の脈が走る。花は、葉腋から花柄を伸ばし散形花序を出し、緑色を帯びた白色の小花をつける。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |