←トップ頁へ

和名jp コガネタヌキマメ
撮影者:東京都 中村利治様↑
撮影者:タイ在住 上田 勇様↓

撮影地:タイ・メソート市内


 
漢字表記 黄金菊狸豆
別名・異名
other name
クロタラリア・アッサミカ
マヒンナム(タイ語名)
古名
old name
撮影地:タイ・サムイ島
語源
eymology
和名は、鮮黄色の花を見せるタヌキマメの意から。
属名は、ギリシャ語のcrotalon(=玩具のがらがら)に由来し、ばらばらの種子が莢の中でがらがらと鳴るため。
種小名は「(インド北東部)アッサムの」の意。
学名sn Crotalaria assamica
英名en Rattle pod
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 大猪屎豆
凸尖野百合
泰名th มะหิ่งน้ำ 
植物分類 マメ科タヌキマメ属
園芸分類 多年生草本
用途use 薬用(根)/緑肥
原産地
distribution
中国南部~東南アジア
花言葉 愛嬌
解説
description
コガネタヌキマメはマメ科の多年草である。草丈は1.5m程度に。茎は直立し、茶褐色の軟毛に覆われる。葉は狭倒卵形~狭楕円形の単葉で、互生する。6~10月頃、茎頂に穂状花序を出しマメ科特有の蝶形で鮮黄色の花をつける。因みに、タヌキマメの花色は紫色である。花径は2㎝程度。豆果は楕円形で、長さは6~9㎝程度。乾燥した莢を振るとカラカラ音がすることが学名の所以である。
履歴 我が国では沖縄県等で緑肥として持ち込まれたものが逸出し帰化状態にあるという。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
撮影者:神奈川県 池田正夫様/撮影地:帰化植物見本園↓