検索名 | コダカラソウ②(子宝草) | 撮影者:東京都 中村利治様↑ ↑撮影:GKZ/群馬県立つつじが岡公園温室 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ |
和名jp | セイロンベンケイソウ | |
漢字表記 | 錫蘭弁慶草 | |
別名・異名 other name |
トウロウソウ(灯籠草) ハカラメ(葉から芽) コダカラソウ(子宝草) |
|
古名 old name |
Kalanchoe laetivirens | |
語源 etymology |
和名の中で「セイロン」は、本種が熱帯産であることから。また、「ベンケイソウ」は、切り取って数日後に挿し木しても根づくことから、強い植物ということで「弁慶」にあやかったものという。 別名の「ハカラメ」とは、「葉から芽」の意。 属名はギリシャ語のbryo(=コケ)とphyllum(=葉片)の合成語から。 種小名は「羽状の」の意。 |
|
学名sn | Bryophyllum pinnata (=Kalanchoe pinnata) |
|
英名en | Air Plant Life Plant Miracle Leaf Goethe Plant Katakataka Mother of thousands Resurrection |
|
仏名fr | Chou de faffe | |
独名de | Brutblat | |
伊名it | とちぎ花センター→ | |
西名es | Flor de aire Hoja del aire Hoja bruja |
|
葡名pt | Folh-da-fortune Folha-do-ar |
|
漢名ch | 落地生根 | |
植物分類 | ベンケイソウ科トウロウソウ属(←リュウキュウベンケイ属) | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え/路地植え(暖地)/薬用 | |
原産地 distribution |
日本(小笠原諸島/南西諸島)/世界の熱帯地域に広く分布 | |
花言葉 | 撮影地:小石川植物園→ | |
解説 description |
セイロンベンケイソウは、ベンケイソウ科の多肉植物である。草丈は1.5m前後程度に。葉は多肉質の楕円形で、縁には鋸歯があり、先端は鈍頭。茎の先端に提灯型の面白い形状の花を見せる。また、茎が傷ついたり、根が弱ったりしたような状態時には、葉に不定芽をたくさん形成する性質を見せるために「ハカラメ(葉から芽)」や「コダカラソウ(子宝草)等のの異名を持つ。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | Bryophyllum laetivirens種も「コダカラソウ」の和名を有するので、本種の異名をコダカラソウ②としてある。 | |