←トップ頁へ

和名jp コバノリュウキンカ
漢字表記 小葉立金花
別名・異名
other name
ヒメリュウキンカ
ヒメエンコウソウ
古名
old name
語源
etymology
和名は、小型のリュウキンカの意から。
属名は、「強い匂いを持ち黄色い花」のラテン名からという。
種小名は「沼地性の、沼地を好む」の意。
変種名は「小形種の」の意。
学名sn Caltha palustris var. pygmaea
英名en
仏名fr
撮影者:東京都 中村利治様
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キンポウゲ科リュウキンカ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/鉢植え
原産地
distribution
日本(本州:中部地方)
花言葉 会える幸福・贅沢
解説
description
コバノリュウキンカは、キンポウゲ科の多年草である。山草愛好家の間ではヒメリュウキンカの名で親しまれている山草である。草丈(花茎の高さ)は10~15㎝程度。葉は長さ・幅ともに1~2㎝程度。4~5月頃、径1.5㎝程度の黄色い花を見せる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考