←トップ頁へ

和名jp コアゼガヤツリ
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

撮影地:手賀沼
漢字表記 小畦蚊帳吊
別名・異名
other name
古名 
old name
語源
etymology
和名は、小形種のアゼガヤツリの「意から阿。
属名は、古代ギリシャ語のkupeiros(=スゲ)を語源としている。
種小名は、本種のインド名に因んでいる。
学名sn Cyperus haspan
英名en Dwarf papyrus
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 畦畔莎草
植物分類 カヤツリグサ科カヤツリグサ属
園芸分類 一年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
日本(関東以西)・台湾・中国・アジアの熱帯地域・オーストラリア・太平洋諸島・マダガスカル島・アフリカ
花言葉
解説
description
コアゼガヤツリは、カヤツリグサ科の一年草である。概して日当たりの良い湿地や水田等に自生する野草である。稈は匍匐根茎の節に単一し、草丈は20~50㎝程度となる。葉は、稈より短く幅は2~3㎜程度である。7~9月頃に開花し、花序は複生~単一で、小穂を散生する。花序枝は10~20本、長さ5~10選it、先端に3~5個の小穂をつける。苞葉の葉身は1~2個で葉状、ほぼ花序と同長となる。小穂は長さ5~10㎜の扁平な線形で紅色を帯び10~25個の花を密につける。鱗片は広倒卵形で褐色、先端は鈍頭、中肋は緑色で凸頭外反しない。痩果は0.7㎜程度。柱頭は3個。
履歴
県花・国花
古典
季語
備考