←トップ頁へ

和名jp コアニチドリ
↑撮影地:都立薬用植物園↓ 
撮影地:筑波実験植物園↓    
漢字表記 小阿仁千鳥
別名・異名
other name
トモチドリ
古名
old name
語源
etymology
和名は、秋田県の地名から。(最初に発見されたのが秋田県小阿仁村であることから。)
属名はギリシャ語のa(=否定を示す接頭語)とmitostigma(=属名)の合成語であり、かつてmitostigmaという属があったが、それとは異なる事を示している。
種小名は採集者の木下友三郎氏の名に因んでいる。
学名sn Amitostigma kinoshitae
英名en
仏名fr
独名de
伊名it 撮影者:千葉県 三浦久美子様
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ラン科イワチドリ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/鉢植え
原産地
distribution
日本(北海道・本州中北部)/千島(国後島以南)
花言葉
解説
description
コアニチドリは、ラン科の多年草である。草丈は10~15㎝程度。6~7月頃に、径6㎜前後で白~淡紅紫色の花を見せる。花は無香で、下向きに開花する。花後にむかごをつける性質がある。上部の葉は線形で長さ1㎝程度。下部の葉は、広線形で、長さ5~7㎝程度で、弓形に反る。
履歴
県花・国花 秋田県:小阿仁村花
古典1
古典2
季語
備考