←トップ頁へ

和名jp キツリフネ
 ↑撮影GKZ/奥日光・戦場ヶ原にて↓
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

↑撮影地:梓川右岸
↑撮影地:泉自然公園
漢字表記 黄釣船
別名・異名
other name
ホラガイソウ(法螺貝草)
古名
old name
語源
etymology
和名は、花が黄色いツリフネソウの意。ツリフネソウは、花形から。
属名は、ギリシャ語のim(=不)とpatiens(=忍耐)の合成語からで「忍耐しない」の意。熟した果実にふれるとはじけて種子が飛び散ることから。
種小名はラテン語で「私に触れるな」の意。
学名sn Impatiens noli-tangere
英名en Golden dragon
Yellow Balsam
Touch-me-not-balsam
仏名fr Balsam des bois
Impatiente ne-me-touchez-pas
独名de Große Springkraut
EchesSpringlraut
Rühr-mich-nicht-an
Wald-Springkraut
Altweiberzorn
伊名it Balsamina gialla
西名 es Nometoques
No quieras tocarme
 Yerba de las moscas
葡名pt Erva-de-santa-catarina
Balsamine-do-mato
Erva-não-me-toques
Não-me-toques
漢名ch 水金鳳
植物分類 ツリフネソウ科ツリフネソウ属
園芸分類 一年生草本
用途use 野草/鉢植え/路地植え
原産地
distribution
日本/アジア各地/ヨーロッパ/北米
花言葉 じれったい
解説
description
キツリフネは、山地の湿った場所を好んで生えるツリフネソウ科の一年草である。草丈40~80㎝程度。茎は多汁質で柔らかい。葉は長楕円形で先端は尖り、縁には鋸歯がある。6~8月に黄色い独特の花を見せる。果実はよく弾けて飛び散る。そのために群落を作りやすい。   
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考

↑撮影地:高尾山↓ 

↑撮影地:覚満淵
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ 

撮影地: 秋田湯沢・秋ノ宮↑