←トップ頁へ
和名jp キリシマエビネ
撮影者:東京都 中村利治様↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
 
漢字表記 霧島海老根
別名・異名
other name
古名
old name
撮影地:筑波実験植物園にて→
語源
etymology
和名は、、霧島山中で発見されたことから。
属名は、calos(=美)とanthos(=花)の合成語で、美しい花をつけることから。
種小名は「小さい芒のある」の意。
学名sn Calanthe aristulifera
英名en
仏名fr
独名de
伊名it 撮影地:筑波実験植物園にて→
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ラン科エビネ属
園芸分類 多年生草本
用途use 庭植え/針植え
原産地
distribution
日本(四国/九州/和歌山県南部)
花言葉 謙虚・誠実・にぎやかな人柄・ 謙虚な恋
解説
description
園芸界では春咲き性エビネとして扱う。葉は2~3枚つき、倒卵状長楕円形で、長さは15~30㎝、幅4~6㎝程度。葉の裏面には短毛が見られる。4~5月頃、約20~40㎝の花茎を出し淡紫色または白色の小花が半開状で下垂して開花する。花は概して全開しない傾向を見せる。葉はエビネとしては幾分細く、中央に3条の隆起線が見られる。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
『パイプのけむり』 巻数 頁数 タイトル
15 21 「後楽園」