←トップ頁へ

検索名  キペールス・アルテルニフォリウス
和名jp シュロガヤツリ
↑とちぎ花センターにて↓

茨城県立植物園にて↓

撮影者:千葉県 三浦久美子様↓
 
撮影者:タイ在住 上田勇様↓
漢字表記 棕櫚蚊帳吊
別名・異名
other name
カラカサガヤツリ(唐傘蚊帳吊)
シペラス・アンブレラ
キペールス・アルテルニフォリウス
古名
old name
語源
etymology
和名は、放射状に伸びる葉姿がシュロを思わせることから。
属名は、古代ギリシャ語のkupeiros(=スゲ)を語源としている。
種小名は「互生葉の」の意。
学名sn Cyperus alternifolius L
英名en Umbrella Plant
仏名fr papyrus à feuilles alternes
souchet à feuilles alternes
plante ombrelle
独名de Zypergras
伊名it Cyperus
Cipero,papiro
西名es Piragüitas
Plantaparaguas
Cipero
葡名pt Sombrinha-chineaa
palmeira-umbela
planta-umbela
漢名ch 光桿輪傘莎
野生風車草
泰名th  กกรังกา
植物分類 カヤツリグサ科カヤツリグサ属
園芸分類 多年生草本
用途use 観葉植物/原産地では敷物をつくるという。
原産地
distribution
マダガスカル
花言葉 撮影地:帰化植物見本園→
解説
description
シュロガヤツリは、カヤツリグサ科の多年草である。パピルスなどと共に温室で栽培がされることの多い大型のカヤツリグサである。草丈は80㎝~1.5m程度。太い茎が束生し、葉は鞘に退化して茎の根本に見られる。実際に葉のように見えるのは、苞が発達したものである。名前の通り放射状に広がり、シュロの葉を小型にしたようにも見える。また、別名に、アンブレラとあるように、丁度傘を広げたような形状となるので、観葉植物としても人気を得ている植物である。
履歴 我が国へは明治25年(1897)に渡来している。
沖縄県では野生化している。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ 

↑撮影地:川崎市緑化センター↓

撮影地:三浦市・佐島↓
 撮影地:タイ・メソート市内