←トップ頁へ

和名jp キンシャチテツカ
漢字表記 金琥綴化
別名・異名
other name
エキノカクツス・グルソニー・クリスト
古名
old name
語源
etymology
和名については不詳。(中国名の音読みからか?)
属名は、ギリシャ語のechino(=針、刺)とkaktos(=アザミ等の刺のある植物の総称)の合成語から。
種小名は、ドイツ人植物蒐集家H.J.Grusonの名に因んでいる。
品種名は「鶏冠状の」の意。
学名sn Echinocactus grusonii f. crist
英名en
撮影者:東京都 山口米子様
撮影地:神代植物公園
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 金琥綴化
象牙球綴化
植物分類 サボテン科タマサボテン属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
園芸作出品種
花言葉 暖かい心・内気な乙女・秘めた熱意
解説
description
キンシャチテツカは、サボテン科の多年草である。本種は、「サボテンの王様」の異名を持つ、とにかく、どっしりとした貫禄ある風情を見せるサボテンであるメキシコ原産の球サボテン「金鯱(Echinocactus grusonii )」からの綴化品種である。綴化現象を生じているために、成長点を多く持ち、本来球サボテンでありながらも、横方向に広がりを見せ、独特な形状となる。球体は、全面刺に覆われている。刺は、初め緑色で、やがて暗褐色となる。球形30㎝以上になると冠状に花を見せる。花は、外側は褐色、内面は黄色。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考