検索名  キクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)  
和名jp キクザキイチゲ
↑長野県白馬村にて↓



栃木市三毳山にて↑
漢字表記 菊咲一華
別名・異名
another name
キクザキイチリンソウ
古名old name
語源
etymology
和名は、花茎に一つの花をつけ、花形がキクに似ていることから。
属名は、「風の娘」の意。
種小名は「偽アネモネ・アルタイカ(Anemone alyaica)」の意。
学名sn Anemone pseudoaltaica
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キンポウゲ科イチリンソウ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草/路地植え
原産地
distribution
日本(近畿以北の本州・北海道)
花言葉 静かな瞳
解説
description
キクザキイチゲは、本州中部以北の山地に見られるキンポウゲ科の多年草である。アズマイチゲとよく似ているが、アズマイチゲの場合、ほとんど白花であるが、キクザキイチゲの場合には、白又は紫色を帯びた白色となる。草丈は10~20㎝程度。開花期は4~5月。キクザキイチゲもアズマイチゲも石灰質の土壌を好み、群落をつくる。また、カタクリの群落と同じ場所に見られることも多い。落葉樹の下の斜面に見られる。 
履歴
県花・国花
古典1   
古典2
季語
備考