←トップ頁へ

和名:jp キクシア・ラニゲラ
撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様

撮影地:ポルトガル コスタ・アズール地方


漢字表記
別名・異名
:alias
古名:on
語源
:etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、19世紀ベルギー人植物学者Jean Kickxへの献名。
種小名は、「羊毛を生ずる」の意。
学名:sn Kickxia lanigera
英名:en Wooly fluellen
仏名:fr Linaire laineuse
独名:de Tännelkraut
伊名:it Cencio tanoso
西名:es Linària llanosa
Linària llanuda
葡名:pt Falsa-verónica-roxa
漢名:ch
植物分類 オオバコ科(←ゴマノハグサ科)ヒメツルウンラン属
園芸分類 多年生草本
用途
原産地 西アジア~地中海沿岸地方
花言葉
解説 キクシア・ラニゲラはオオバコ科(←ゴマノハグサ科)の多年草である。草丈は5㎝程度までであるが、本種の茎は長さ50㎝程度まで地を這いながら横走する。全草が白色の細毛で覆われている。葉は径0.5~1㎝程度のほぼ心であり、縁部は全縁、先端部は幾分尖り、互生する。7~10月頃、葉腋から長い花柄を伸ばしその先に径3㎜程度で白色の唇形花をつける。花の喉部には紫紅色の斑点模様が入る。葉の後方には長い距がつく。果実は径4㎜程度で球状の蒴果をつける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考