←トップ頁へ

和名jp キクバジシバリ
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

撮影地:筑波実験植物園 
漢字表記 菊葉地縛り
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、葉の縁部が波形でキクの葉にようになるジシバリの意から。
属名は、ギリシャ語のkio(=行く)とchorion(=畑)を語源としている。
種小名は「軟弱な」の意。
品種名は「深波状の」の意。
学名sn Ixeris debilis f. sinuata
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 キク科ニガナ属
園芸分類 多年生草本
用途use 野草
原産地
distribution
日本全土
花言葉 人知れぬ努力
解説
description
キクバジシバリはキク科の多年草である。概して日当たりの良い田の畦や、土手、農道などに自生の見られる野草である。茎は地を這いながら、節毎に葉を出し、群落を構成する。花茎は直立し、途中で1~3回程の分枝をし、草丈は10~20㎝程度に。葉はへら形で長い葉柄を持つ。葉の長さは葉柄も含め5~20㎝ほど(もっと大きくなる場合も見られる)、幅は1.5~3㎝程度。葉の縁部はキクのように波状に切れ込む。葉も茎も軟質である。4~5月頃、花茎の先に黄色い舌状花の頭花をつける。花径は3㎝前後程度。本種の葉や茎を傷つけると白色の乳液を出し、苦味がある。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考