和名jp | キイジョウロウホトトギス | ↑撮影者:東京都 中村利治様↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:小石川植物園↑ ↑撮影地:富山中央植物園↓ |
漢字表記 | 紀伊上﨟杜鵑草 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名のジョウロウホトトギス上品な美しさを見せる花を上﨟(宮中に仕える貴婦人)にたとえたことによる。そのジョウロウホトトギスの中でも紀伊地方で見られたことによる。 属名のTricytisは、「3つの距」を意味している。 種小名は「大花の」の意。 |
|
学名sn | Tricyrtis macranthopsis | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | 撮影地:筑波実験植物園 | |
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ユリ科ホトトギス属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
日本(紀伊半島) | |
花言葉 | あなたの声が聞きたくて | |
解説 description |
キイジョウロウホトトギスは、草物盆栽や山野草栽培家達に非常に人気の高い種類である。基本形のホトトギス類と異なり、茎と葉は無毛であり、葉の基部は左右が等しく耳状になる。葉が下垂するために、懸崖鉢等で仕立てられことが多い。花は明るい黄色である。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | 絶滅危惧IB類(EN) | |
撮影地:筑波実験植物園↑ 撮影地:長居植物園↑ |