←トップ頁へ

和名jp キバナウケザキクンシラン
撮影者:東京都 中村利治様↑

↑撮影:GKZ/とちぎ花センター↓
 
漢字表記 黄花受け咲き君子蘭
別名・異名
other name
クリビア・ミニアータ・キトリナ
古名
old name
撮影者愛培品→
語源etymology 和名は、文字通り黄花種のウケザキクンシランの意。
属名は、19世紀初期の女流詩人クリビア公爵夫人の名に因んでいる。
種小名は「赤くなる」の意。
変種名は「レモン色の」の意。 
学名sn Clivia miniata var. citrina
英名en Yellow bush lily
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 黄花君子蘭
植物分類 ヒガンバナ科クンシラン属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
南アフリカ
花言葉 情け深い、誠実
解説
description
キバナウケザキクンシランはヒガンバナ科の多年草である。一般的なクンシラン(正確にはウケザキクンシランである。)は学名に示されるように赤花種であるが、本種はその黄花変種である。草丈は50~90㎝程度。葉は光沢のある帯状で、幅は8㎝程度で密着して根生する。葉は、全縁・鈍頭で、中央部辺で弓状に弧を描くことが多い。3~5月頃、緑色で平たいが厚味のある花茎を立ち上げ、茎長に散形花序を出し、径5~7㎝程度で黄色い杯状花を10個程度点ける。 
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語 春(君子蘭)  
備考