和名jp | キバナノマツバニンジン | 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ ↑撮影地:成東食虫植物群落 ↑撮影地:帰化植物見本園↓ |
漢字表記 | 黄花松葉人参 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、外来種であり、在来種のマツバニンジンに似ているが花色が黄色であることから。因みにマツバニンジンの花は桃色である。 属名はlinon(=アマのラテン古名)から。 種小名は「中間の」の意。 亜種名は「アメリカ・テキサスの」の意。 |
|
学名sn | Linum medium var. texanum (=Linum medium var. medium) |
|
英名en | Stiff yellow flax | |
仏名fr | Lin intermédiaire | |
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | アマ科アマ属 | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
北米大陸 | |
花言葉 | 親切にありがとう | |
解説 desxcription |
キバナノマツバニンジンは、アマ科の多年草である。草丈は15~50㎝程度となる。全草無毛で、気分粉白色を帯びる。葉は、長さ1~2.5㎝程度の披針形~倒卵形で、茎下部では対生し、上部に上がると互生に変化する。葉の縁部は全縁で、先端部は尖り、基部では葉柄状に狭まる。6~8月頃、枝先の葉腋から総状花序を出し、径0.5~1㎝程度で黄色い5弁花をつける。花後に径1.5~2㎜程度で球形の果実をつける。果実には10個の種子が内包される。 | |
履歴 | 本種は、我が国を含め世界の温帯地域では帰化状態にある。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||