和名jp | キバナノアツモリソウ | |
漢字表記 | 黄花敦盛草 | |
別名・異名 other name |
||
古名old name | ||
語源 etymology |
和名は、黄花を見せるアツモリソウの意から。 属名は、Cypris(=ビーナス)とpedilion(=スリッパ)の合成語で、唇弁の形をビーナスの履くスリッパに見立てたもの。 種小名は東京大学の植物分類学者だった矢田部良吉博士の名に因んでいる。 |
|
学名sn | Cypripedium yatabeanum | 撮影者:東京都 山口米子様 |
英名en | Spotted lady slipper Palomino ladys's slipper |
|
仏名fr | ||
独名de | Yatabe-Frauenschuh | |
伊名it | ||
西名es | 撮影地:筑波実験植物園 | |
葡名pt | 高山植物展 | |
漢名ch | 黄鈴杓蘭 | |
植物分類 | ラン科アツモリソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 野草/鉢植え | |
原産地 distribution |
日本(本州:中部以北~北海道・千島列島)/アリューシャン列島/アラスカ/極東ロシア | |
花言葉 | ||
解説 description |
キバナノアツモリソウは、ラン科の多年草である。本種は広い範囲に分布するが、概して山地の林床や草原等に自生の見られる地生ランである。草丈は10~30㎝程度となる。葉は、長さ10~15㎝、幅5~10㎝の広楕円形で、縁部は全縁、先端部は尖り、基部では茎を抱く。葉の表面には平行脈が走る。2個の葉が茎に対生状につく。6~7月頃、径3~4㎝程度で淡黄緑色地に紫褐色の斑紋の入った花を1個つける。 | |
履歴 | 環境省RDB:絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |