←トップ頁へ

和名jp キバナアサガオ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:筑波実験植物園 
漢字表記 黄花朝顔
別名・異名
other name
イポモエア・ツベルクサータ
古名
old name
語源
etymology
和名は黄色い花をつけるルコウソウの意から。
属名はギリシャ語のips(=いも虫)とhomoios(=似ている)の合成語からで、他物にからみついて這い上る習性を表している。
種小名は「小さな突起のある」の意。
学名sn Ipomoea tuberculata
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ヒルガオ科サツマイモ属
園芸分類 1年生草本
用途use 食用
原産地
distribution
インド・スリランカ・ソマリア・エリトリア・ナミビア・ボツワナ
花言葉
解説
description
キバナアサガオは、ヒルガオ科の1年草である。茎は細く平滑である。蔓長は1~3m程度となる。葉は、長さ12㎝程度の心形で、縁部には粗い鋸歯を持ち、先端部は尖り、基部では、長さ2.5~7㎝程度の葉柄に連なり茎に互生する。春~秋に開花し、葉腋から1㎝程度の花柄を伸ばし、長さ5~10㎝程度で漏斗形花をつける。はアニロアは黄色で、中心部は紫路となる。花後には径6~11㎜程度で球形の種子をつけ、内部に褐色で、径5㎜程度の種子を持つ。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考