←トップ頁へ
和名jp ケイワタバコ
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:市原クオードの森
漢字表記 毛岩煙草
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、文字通り白花種のイワタバコの意。
属名は、conos(=円錐形の」とandros(=雄蘂)の合成語で、雄蘂が集まって円錐形を成すため。
種小名は「Ramondia属に似た」の意。
変種名は「有毛の、柔毛のある」の意。
学名sn Conandron ramondioides var. pilosus
英名en
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 イワタバコ科イワタバコ属
園芸分類 多年生草本
用途use ロックガーデン/薬用/鉢植え
原産地
distribution
日本:本州(関東~近畿):日本固有種
花言葉 沈静
解説
description
ケイワタバコは、イワタバコ科の多年草である。イワタバコからの変種として分類される。基本種のイワタバコ同様に滝や渓流沿い等の湿り気の多い地に自生する野草である。草丈は10~30㎝程度となる。花茎・萼・葉の裏面等には軟毛が生えている。根茎は褐色の軟細毛に覆われている。葉は、長さ10~30㎝、幅5~15㎝程度の塔卵状楕円形で、1~2個根出する。葉の縁部には不揃いの鋸歯があり、先端部は尖る場合もあれば鈍頭の場合もある。葉の表面は葉脈部位が果胞に凹みを見せる。6~8月頃、葉腋から長さ10~30㎝程度の花茎を立ち上げ、その上部に集散花序を出し、径1.5㎝程度で紅紫色の花を2~30個程度つける。花冠は5裂する。花後には長さ1~1.3㎝幅2~3㎜程度の蒴果をつける。
履歴  
県花・国花  
古典1  
古典2  
季語  
備考