和名jp | ゲッペルティア・クロタリフェラ | 撮影者:東京都 須田様 ↑夢の島熱帯植物館にて↓ 撮影者:東京都 山口米子様↓ |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
カラテア・クロタリフェラ | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、ドイツ人植物学者Heinrich Göppertへの献名。 種小名は「ガラガラのある」の意。 |
|
学名sn | Goeppertia crotarifera (=Calathea crotarifera) |
|
英名en | yellow rattle shaker | |
仏名fr | Serpent à sonnette | |
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | Bijagua bijaguillo Cascabel |
|
葡名pt | Caete-guizo-cascavel | |
漢名ch | 响尾蛇竹芋 | |
植物分類 | クズウコン科ゲッペルティア属(←カラテア属) | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え/観葉植物 | |
原産地 distribution |
メキシコ・パナマ・エクアドル | |
花言葉 | 強い思い、母性 | |
解説 description |
ゲッペルティア・クロタリフェラはクズウコン科の多年草である。概して、カラテア属の植物は、葉の模様が鑑賞の対象とされるケースが強いが、本種の場合、葉に模様は入らない。葉の形状はどちらかと言えばミズカンナにも似ている。草丈は原産地では2mを超えると言われている。写真に見られるように茎頂に穂状についた独特な形状の苞が鑑賞の対象とされる。橙色~黄色の苞は2列に互生し、その苞の間からショウガの花を連想されるような黄色い小花を見せる。 | |
履歴 | 渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||
↑撮影地:夢の島熱帯植物館↓ |