←トップ頁へ

和名jp カトレア・モンタチップ・ゴールド 'N°2'
漢字表記
撮影者:タイ在住 上田勇様
別名・異名
other name
リンコラエリアカトレヤ・モンタチップ ・ゴールド'N°2'
古名
old nmae
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名のCattleyaとは、イギリスのラン蒐集家William Cattleyの名に因んでいる。
学名sn Cattleya Monthatip Gold 'N°2'(=Rhincholaeliacattleya Montatip 'N°2')
英名en
仏名fr
独名de  
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch
植物分類 ラン科カトレア属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地 
distribution
園芸作出品種
花言葉 優雅な女性、魔力、成熟した女性
解説
description
カトレア・モンタチップ 'No 2'はラン科の多年草である。本種は、Rhyncolaeliacattleya Ploenpit Golden Delight種とRhyncholaeriacattleya Chonthong Delightshuとの交雑により作出された園芸品種である。草丈は25㎝程度で、長さ12㎝程度の偽鱗茎の先端に革質で楕円形の葉を1個つける。3~5月頃、長さ10㎝程度の花茎を立ち上げ、径15㎝前後程度の花をつける。花色はマンゴー・イエローに、唇弁の先端部位に赤色の模様が入る。開花時には芳香を放つ。
履歴 本品種は2018年にS.Noisuwanによって新品種登録がなされている。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考