和名jp | カランコエ・シンセパラ | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:咲くやこの花館 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名のKalanchoeについては、フランスの自然科学者Michel Adansonがこの属の一種の中国名から命名している。 種小名は「合萼片の」の意。 |
|
学名sn | Kalanchoe synsepala | |
英名en | Walking kalanchoe Cup kalanchoe |
|
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 走路灯籠草 | |
植物分類 | ベンケイソウ科リュウキュウベンケイ属 | |
園芸分類 | 多肉性常緑多年生草本 | |
用途use | 鉢植え(観葉植物) | |
原産地 distribution |
マダガスカル | |
花言葉 | 幸福を告げる | |
解説 description |
カランコエ・シンセパラは、ベンケイソウ科の多肉植物である。本種は、マダガスカル島中央部の陽当たりの良い岩礫質な土壌地帯に自生する多肉植物である。草丈は40㎝前後程度となる。多肉質の葉は厚味があり、長さ15㎝、幅7㎝程度のほぼ楕円形で縁部は紫色を帯、鋭い刺を持つ。本種は、草丈・葉の形状に個体差が大きいという。本種は、葉腋からランナーを出し、その先端部に子株を作り増殖する。原産地での開花期は9~11月頃で、葉腋から花茎を伸ばし、その先に長さ2~9㎝程度の集散花序を出し、淡桃色~白色の坏状花をつける。花冠は4裂する。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |