←トップ頁へ

和名jp カンファー・タイム
撮影者:千葉県 三浦久美子様

撮影地:夢の島熱帯植物館
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old nme
 
語源
etymology
和名は、英名の音読みから。因みに英名に見られるCamphorとは「樟脳」の意である。つまり、本種が樟脳に似た香りを持つことを意味している。
属名は、ギリシャ語のthyen(=香を薫らす)を語源としている。
種小名は「樟脳のような」の意。
学名sn Thymus camphoratus
英名en Camphor thyme
仏名fr Thym camphré
独名 de Kampfer-Thymian
伊名it Thymus camphoratus
西名es Tomillo
葡名pt Tomilho-do-mar
漢名ch
植物分類 シソ科イブキジャコウソウ属
園芸分類 多年生草本(亜低木)
用途use 路地植え(グランドカバー)/ハーブティー/ポプリ/薬用
原産地
distribution
ポルトガル
花言葉 勇気

description
カンファー・タイムは、シソ科の多年草(亜低木)である。草丈は10~20㎝程度となる。茎は直立し、基部は木質化する。葉は長さ3~5㎜程度の披針形で、縁部は全縁、先端部は尖り、表面には光沢が見られ、枝に対生する。5~8月頃に径3~4㎜程度の唇形花を見せる。濃桃色の小さな花をたくさん見せる。花色はピンク。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花
古典1
古名2
季語
備考