←トップ頁へ

検索名 カゲツ(花月)

和名jp フチベニベンケイ
漢字表記 縁紅弁慶
別名・異名
other name
花月
金の成る木
クラッスラ
古名
old name
語源
etymology
和名は、ベンケイソウ科の植物で、多肉質の葉の縁が赤見を帯びることからか?
属名はラテン語で「厚い」の意で、葉に厚味があることから。
種小名は「ピラミッド形の」の意。
学名sn Crassula pyramidalis Thunb.
英名en Jade Plant/Sickle Plant
仏名fr
独名de
伊名it
西名es
葡名pt
漢名ch 綠塔
植物分類 ベンケイソウ科クラッスラ属
園芸分類 多年性草本
用途use 室内鉢物
原産地
distribution
南アフリカ
花言葉 一攫千金
解説
description
フチベニベンケイは、園芸界では「花月」もしくは「金の成る木」として流通しているベンケイソウ科の多肉植物である。草丈は1m程度に。花は淡いピンク。花形は星形。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考