検索名 | カボンバ・フルカータ | 撮影者:千葉県 三浦久美子様 |
和名jp | レッドカボンバ | |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
カボンバ・フルカータ カボンバ・ピアウイエンシス |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は英名の音読みから。 属名は原産地であるアマゾン川流域の現地名から。 種小名は「叉状の、フォーク状の」の意。 |
|
学名sn | Cabomba furcata (=Cabomba piauhyensis) |
|
英名en | Red cabomba Forked fanwort |
|
仏名fr | ||
独名de | 撮影地:筑波実験植物園 | |
伊名it | ||
西名es | Cabomba roja | |
葡名pt | Cabomba vermelha | |
漢名ch | 紅花穗蓴 | |
植物分類 | ハゴロモモ科ハゴロモモ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 水族館用水槽栽培/アクアリウム栽培 | |
原産地 distribution |
中南米 | |
花言葉 | ||
解説 description |
レッド・カボンバはハゴロモモ科の多年草である。本種は、アメリカ中南部に自生する水草である。本種は、概して、沈水植物であり、池・沼・湖等の水底に根を張り、塊茎から茎を伸ばす。草丈は.30~80㎝程度となる。葉は、全体的には径8㎝程度の円筒状となる。葉色は緑色であるが、光線の当たり具合等により褐色~赤色となるので、カボンバがグリーンカボンバと呼ばれるに対して本種はレッド・カボンバと呼ばれる。葉は、長さ1.5~3㎝程度となる。7~10月頃、径1~2.5㎝程度で紫色の花を日中に開花する。花は、1日花である。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |