和名jp | プレイオスタキア・プルイノーサ | |
漢字表記 | 撮影者:タイ在住 上田勇様 撮影地:バンコク・ラマ九世公園 |
|
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のplei(=沢山の)とstachis(=茎)の合成語から。 種小名は、「艶消しの」の意。 |
|
学名sn | Pleiostachya pruinosa | |
英名en | Wheat calathea | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | Platanillo Lengua de Vaca |
|
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | クズウコン科プレイオスタキア属 | |
園芸分類 | 常緑多年草 | |
用途use | 路地植え(暖地)/鉢植え | |
原産地 distribution |
メキシコ・ベリーズ・コロンビア・エクアドル・パナマ・コスタリカ | |
花言葉 | ||
解説 description |
プレイオスタキア・プルイノーサは、クズウコン科の常緑多年草である。草丈は1~1.2m「程度となる。地下の根茎が発達していて多数の茎を叢出し、繁殖する。茎は杖状で直立し、周囲には細毛がある。葉の表はくすんだ緑色で、葉の下面は赤紫色となる。葉は、長い葉柄の先につき、楕円状で、縁部は全縁、先端部は尖るがやがてほぼ鈍頭となる。開花期には葉腋から穂状花序を出し、桃紫色の小花を多数つける。受粉は、熱帯アメリカのハナハチによって媒介される。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |