←トップ頁へ

検索名  フユガラシ(冬芥子)   
和名jp ハルザキヤマガラシ
↑撮影者:東京都 山口米子様↓
撮影地:礼文島↑
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓

撮影地:信濃路自然歩道↑

撮影地:帰化植物見本園↑
漢字表記 春咲山芥子
別名・異名
other name
フユガラシ(冬芥子)
バルバレア・ヴルガリス
古名
old name
語源
etymology
和名は春咲きのヤマガラシの意から。
属名は、St.Barbara(聖バルバラ)の名に因んでいる。
種小名は「普通の、通常の」の意。
学名sn Barbarea vulgaris
英名en Bittercress
Herb barbara
Rocketcress
Yellow Rocketcress
Winter rocket
Wintercress
Wound rocket
仏名fr Barbarée commuune
Herbe de Sainte-Barbe
独名de Gemein Winterkresse
伊名it Erba di S. Barbara commune
西名es Hierba de carpinteros
葡名pt Erva-de-Santa-Bárbara
Erva-dos-carpinteiros
Barbarea arcuata
Barbarea stricta
Sisymbrium barbarea
Campe barbarea
Crcifera arcuata
Crucifera barbarea
Crucifera stricta
Agrão-da-terra
Erva-de-são-julião
漢名cn 欧州山芥子
植物分類 アブラナ科ヤマガラシ属
園芸分類 多年生草本
用途use 食用
原産地
distribution
ヨーロッパ
花言葉
解説
description
ハルザキヤマガラシは、アブラナ科の多年草である。全草無毛で、草丈は30~70㎝程度。茎は直立し、株元で叢出する。根生葉は有柄で、羽状複葉となり、ロゼット状となる。茎葉は無柄となり互生する。葉には幾分厚味があり、表面には光沢がある。4~6月頃、径6~8㎜程度で鮮黄色の十字花をつける。
履歴 本種はムギ類の輸入に付随して渡来し、我が国各地で野生化している。(日本に限らず世界的な傾向と化している。)現在我が国では、日本生態学会により侵略的外来種ワースト100に選定され、外来生物法により「要注意外来生物」に指定されている。
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考
 撮影者:神奈川県 池田正夫様↓

 撮影地:西富士・白糸の滝↑

撮影地:戸隠↑
 撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様/ 撮影地:ポルトガル・コスタ・アズール地方↓