←トップ頁へ

和名jp フィテウーマ・オルビクラーレ
漢字表記
撮影者:東京都 山口米子様
 撮影地:咲くやこの花館
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、この属の植物のギリシャ名を語源としている。
種小名は、「円形の」の意。
学名sn Phyteuma orbiculare
英名en rund-head rampion
Pride of Sussex
仏名fr raiponce globulaire
独名de Kugelige Teufelskralle
伊名it Raponzolo orbiculare
西名es Rampion de cabeza edonda
葡名pt
漢名ch 球形疫黴
円頭斜紋
蘇塞克斯的驕倣
植物分類 キキョウ科シデシャジン属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え/路地植え(ロックガーデン)
原産地
distribution
ヨーロッパ
花言葉

気品、品格

解説
description
フィテウーマ・オルビクラーレは、キキョウ科の多年草である。本種は、ヨーロッパの標高600~2400m程度山地で、概して石灰質土壌地帯に自生する野草である。草丈は20~50㎝程度となる。茎は直立し、無毛で表面に横筋がある。葉は、基部にある葉は広卵形~披針形で、縁部に鋸歯を持、茎葉は小さくなり線形~披針形で先端部が鋭頭となる。5~8月頃、径1.5~3㎝程度の頭状花序を出し、青紫色~紫色で筒状の小花を15~30個つける。花後には蒴果をつけ多数の種子を内包する。
履歴 我が国への渡来時期不詳。
県花・国花  
古典
季語
備考