検索名 | ファレノプシス | 館林市:県立つつじが岡公園温室にて |
和名jp | コチョウラン | |
漢字表記 | 胡蝶蘭 | |
別名other name | ファレノプシス | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
属名はギリシャ語phalaina(=蛾)とopsis(=似ている)で「蛾のような」の意。和名同様に花形から。 | |
学名sn | Phalaenopsis spp. | |
英名en | Moth Orchid | |
仏名fr | Orchidée papillon | |
独名de | Nachtfalter-Orchidee | |
伊名it | Phalaenopsis | |
西名es | Orquídea alevilla Orquídea mariposa |
|
葡名pt | Falenopse | |
漢名ch | 蝴蝶蘭 | |
植物分類 | ラン科ファレノプシス属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
ヒマラヤ/台湾/インドシナ半島/オーストラリア北部 | |
花言葉 | 幸福が飛んでくる、変わらぬ愛 | |
解説 description |
ファレノプシスはラン科の一属である。原産地の項に記した地に葯50種ほどが分布している。学名に用いられているPhalaenopusisという属名の意味は「蛾に似ている、蛾のような」の意味である。我が国では中国名からの「胡蝶蘭」を音読みしてコチョウランと読んでいる。掲載した写真にも見られるように、蝶の舞う姿を連想させるかのような花姿である。短い茎に長楕円形の厚味のある葉を数枚互生する。花茎は長く弧を描くように伸びる。我が国では2~3月頃、花茎の先に多数の花を見せる。花色は白、黄色、ピンク、緑等と多彩である。花持ちがよいのも人気のポイントでもある。 | |
履歴 | 我が国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |