←トップ頁へ

和名jp ブルボフィルム・アンテニフェルム
漢字表記
別名・異名
other name
バルボフィラム・アンテニフェルム
古名old name
語源
etymology
和名は、学名の音読みから。
属名は、ギリシャ語のbulbos(=鱗茎)とphyllon(=葉)の合成語で、鱗茎から葉がでていることから。
種小名は、「触覚を持った」の意。
学名sn Bulbophyllum antenniferum
撮影者:東京都 中村利治様
英名en Antenna Bulbophyllum
仏名fr
独名de
伊名it
西名es   撮影地:
葡名pt 板橋区立熱帯環境植物館
漢名ch
植物分類 ラン科マメヅタラン属
園芸分類 多年生草本
用途use 鉢植え
原産地
distribution
ジャワ島、スラウェシ島、カリマンタン島、ニューギニア島、フィリピン
花言葉
解説
description
ブルボフィルム・アンテニフェルムは、ラン科の多年草である。本種は、原産地の項に記した地域の標高300~1500m級という比較的低山帯の樹林の樹幹や岩上に着生する小形のランである。偽鱗茎は黄緑色で、4稜を持ち、革質で長さ18㎝程度の披針形葉を1枚頂生する。本種の開花期は不定期で、根際から花茎を伸ばし褐色の花をつける。花は上萼羽片並びに側萼片は異様に長く10㎝以上にも及ぶ。花弁は肉厚な白地に緑色の横縞模様が入る。唇弁はとても小さく細長く、白地に赤褐色の斑点模様が入る。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考