和名jp | ブラックストニア・ペルフォリアータ | |
漢字表記 | 撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様 撮影地:ポルトガル・エストレマドーラ地方 |
|
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は18世紀イギリス人植物学者・薬剤師のJohn Blackstoneへの献名。 種小名は「貫生葉の、貫穿葉の」の意。 |
|
学名sn | Blackstonia perfoliata | |
英名en | Yellow wort | |
仏名fr | Blackstonnie perfoliée Centaurée perfoliée |
|
独名de | Durchwachschenblättrige Bitterling | |
伊名it | Centauro giallo | |
西名es | Centaura amarilla Centaura de flor amarilla Centaurea groga Centaura menor de flor amarilla Centaurea amarilla Centaurea de Mesué Clora Perforiada |
|
葡名pt | Centáure-menor-perfolhada Semperviva Centaurea-pequena-frondosa |
|
漢名ch | ||
植物分類 | リンドウ科ブラックストニア属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え/薬用 | |
原産地 distribution |
西アジア~ヨーロッパ~北アフリカ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ブラックストニア・パルフォリアータはリンドウ科の多年草である。概して砂丘や岩場、石灰岩質の草原等に自生の見られる野草である。草丈は10~50㎝程度となる。茎は、上部で疎らに分枝する。葉は灰色を帯びた緑色で、形状は卵形、縁部は全縁、前端部は円頭で、基部では茎が葉を貫いたような形状となり対生する。2個の葉はそれぞれ船底型となる。6~10月頃、茎頂並びに枝先に花序を出し、径1~1.5㎝程度の黄花をつける。花弁数は6~10個で、花弁の下には線形の萼片がつく。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |