和名jp | ポリスタキア・ファラックス | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:神代植物公園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 othe name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は学名の音読みから。 属名は、ギリシャ語のpolys(=多い)とstachys(=穂状花)による合成語。 種小名は「偽の、惑わされる」の意。 |
|
学名sn | Polystachya fallax | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ラン科ポリスタキア属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 鉢植え | |
原産地 distribution |
ウガンダ・ブルンジ・ルワンジ・ザイール | |
花言葉 | ||
解説 description |
ポリスタキア・ファラックスは、ラン科の多年草である。アフリカ原産のランである。本種は、原産地の項に記した地の標高1350~1600m級高地の熱帯雨林の樹木に着生するランである。草丈は14㎝程度となる。長さ2.5~4㎝、幅0.5~0.9㎝程度で円錐紡錘形の偽鱗茎を持つ円筒状の偽鱗茎を持ち直立し、葉を頂生する。落葉性の葉を持ち、葉身は長さ10㎝、幅1㎝の狭楕円形で、先端部は鋭頭、基部では茎を抱き、互生する。夏場に円錐花序を立ち上げ、径1.25㎝程度で、白色の花を下向きにつける。花弁・萼片は白色で、それらの上部につく唇弁は黄色で情報に反り上がる。開花時には芳香を放つ。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |