和名jp | ホワイト・フォーマル | ![]() 撮影者:東京都 山口米子様 ![]() |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、品種名の音読みから。 属名は、hemera(=一日中)とcallos(=美)の造語である。つまり、この花が一日花であることから。 品種名は「白いフォーマルドレス」の意。 |
|
学名sn | Hemerocallis 'White-Formal' | |
英名en | Daylily White-Formal | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | ワスレグサ科ワスレグサ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
園芸作出品種(アメリカ) | |
花言葉 | ||
解説 description |
ホワイト・フォーマルは、ワスレグサ科の多年草である。本種は、アメリカで作出されたヘメロカリスのハイブリッド種である。草丈は75㎝程度となる。葉は2列で互生する。幅1~2㎝。6月頃に花茎の先端に、漏斗状、径13㎝程度で黄白色の6弁花をつける。花弁の縁部は細やかな波を打ち、花の喉部は濃黄色となる。花は一日花である。 | |
履歴 | 本種は、アメリカのLeningtton. G氏により1965年に作出されている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |