和名jp | ホテイアツモリソウ | ||
漢字表記 | 布袋敦盛草 | ||
別名・異名 other name |
|||
古名 old name |
|||
語源 etymology |
和名は唇弁が布袋様のお腹のように大きく突き出しているアツモリソウの意から。因みにアツモリソウとは、同属のクマガイソウに対比した命名で袋状の唇弁を平敦盛が負った母衣に見立てたものと言う。 属名は、ギリシャ語のPaphos(=ビーナス)とpedilon(=サンダル)の合成語から。 種小名は「花が大きい」の意。 変種名は和名から。 |
||
学名sn | Paphiopedilum macranthos var. hotei-atumorianum | ||
英名en | |||
仏名fr | |||
独名de | |||
伊名it | |||
西名es | 撮影者:栃木県 柴田公子様 | ||
葡名pt | 山梨県にて | ||
漢名ch | |||
植物分類 | ラン科パフィオペディルム属 | ||
園芸分類 | 多年生草本 | ||
用途use | 鉢植え | ||
原産地 dsitribution |
日本(本州中部地方) | ||
花言葉 | |||
解説 descrption |
ホテイアツモリソウは、ラン科の多年草である。草丈は25~40㎝程度。白色の軟細毛のある葉を5個互生する。1茎1花で、7月頃開花する。唇弁は長丸形で、側花弁は狭卵状の長楕円形で、抱え咲きとなる。花径は4~5㎝程度。花色は濃紫紅色。 | ||
履歴 | |||
県花・国花 | |||
古典1 | |||
古典2 | |||
季語 | |||
備考 |