和名jp | ボタンキンバイ | ↑撮影者:東京都 山口米子様↓ 撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:城山かたくりの里↑ |
漢字表記 | 牡丹金梅 | |
別名・異名 other name |
ボタンキンバイソウ(牡丹金梅草) | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、開花時の花姿と花色とから。 属名は、ドイツ語の方言Trollblunmeを語源としていて、北欧の神話に登場する岩屋に住む巨人の名をラテン語化したもの。 種小名は「美しい」の意。 |
|
学名sn | Trollius pulcher | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | 撮影地:北海道大学植物園 | |
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | キンポウゲ科キンバイソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 山草 | |
原産地 distribution |
北海道:利尻島 | |
花言葉 | 恋、呪い | |
解説 description |
ボタンキンバイはキンポウゲ科の多年草である。利尻島に自生する高山植物である。草丈は20~60㎝程度となる。根出葉には葉柄がつき、茎葉は無柄である。葉は掌状に5深裂する。7~8月頃、茎頂に橙色から黄色の花をつける。花は全開せず、抱え咲きとなる。掲載した写真で花弁のように見える部位は萼片である。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典 | ||
季語 | ||
備考 |