←トップ頁へ

検索名  ピロソケレウス・パルメリ
和名jp ハルゴロモ
漢字表記 春衣
別名・異名
other name
ピロソケレウス・パルメリ
古名
old name
語源
etymology
和名は、柱体上部に覆い被さる綿毛の様子からの命名と推測される。
属名は、ギリシャ語のpilosos(=有毛の、毛深い)とcereus(=蝋色の)の合成語から。
種小名は、20世紀アメリカ人(イギリス生まれ)探検家で植物蒐集家だったErnest Josse Palmerへの献名。
学名
sn
Pilosocereus palmeri
(=Cereus palmeri
=Cedphalocereus palmeri)

撮影者:東京都 山口米子様  
英名en Wooly torch
Old man cactus
Old man of Mexico
仏名fr
独名de 撮影地:咲くやこの花館
伊名it
西名es Cabeza de viejo
Tuno
Ótgano
Pitayón
Cabeza blanca
葡名pt
漢名ch 春衣
植物分類 サボテン科ピロソケレウス属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
メキシコ
花言葉
解説
description
ハルゴロモはサボテン科の多年草である。メキシコ原産の柱サボテンである。草丈は2~6m程度となる。本種の特徴は、柱体頂部が白色の綿毛状細毛で被われている点である。本種は、生長すると20本以上もの分枝をし、樹木状の形状となる。茎は、径5~10㎝程度となり、濃緑色となる。柱体の表面には幾分丸味を帯びた稜が7~9本ある。刺は、茶色~黄色を帯びているが生長と共に灰色へと変わる。放射状刺は長さ1㎝程度で、各刺座に7~12本つく。中央刺は、長さ2~3㎝程度となる。開花期は原産地での最高温期になるという。花は、長さ6~8㎝程度の管状~鐘形で、花被片の外側は紫~茶色を帯びている。内側は白色~淡桃色となる。花後には径4~6㎝程度で球状の果実をつける。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考