和名jp | ピリピリ | 撮影者:東京都 山口米子様↑ 撮影地:星薬科大学薬草園 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、品種の音読みから。 属名はギリシャ語のcapsa(=袋)に由来している。袋状の果実を有することから。 種小名は「低木状の」の意。 品種名は原産地での現地名から。 |
|
学名sn | Capsicum frutescens 'Piri Piri' | |
英名en | African red devil | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | Peri peri | |
漢名ch | ||
植物分類 | ナス科トウガラシ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 香辛料 | |
原産地 distribution |
園芸作出品種(アンゴラ・モザンビーク) | |
花言葉 | 旧友、雅味、嫉妬 | |
解説 description |
ピリピリはナス科の多年草である。草丈は45~120㎝程度となる。葉は、光沢のある披針形で、全縁、鋭頭、基部は葉柄状に細くなり、茎に互生する。7~9月頃、枝先に白色~黄白色で5弁の小花をつける。果実は長さ2.5㎝程度の長楕円状で黄緑色を経て赤熟~紫熟する。種子の大きさは黄褐色で長さ2㎜程度。本種は、トウガラシの辛さを示すスコヴィル値では最大で175000程度である。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |