和名jp | ヒルザキツキミソウ | ↑撮影:GKZ/館林市↓ 撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様↓ 撮影地:ポルトガル・エストレマドーラ地方 |
漢字表記 | 昼咲き月見草 | |
別名・異名 other name |
タイワンツキミソウ(台湾月見草) エノテラ エノテラ・スペキオーサ |
|
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、日中に開花が見られることから。 属名は、「酒」と「野獣」による合成語。根にワインに似た香があり、獣が好んで食べることからという。 種小名は「美しい」の意。 |
|
学名sn | Oenothera speciosa | |
英名en | Rose of Mxico | |
仏名fr | onagre rose primevère rose du Missouri |
|
独名de | Rosafarbene Nachtkerze | |
伊名it | enotera messicana enagra bella |
|
西名es | oenothera | |
葡名pt | gotes-brancas-desol flor-do-dia primula-branca-da-tarde |
|
漢名ch | 美麗月見草 | |
植物分類 | アカバナ科マツヨイグサ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え/切り花 | |
原産地 distribution |
北米中部~メキシコ | |
花言葉 | 物言わぬ心/自由な心 | |
解説 description |
ヒルザキツキミソウは、アカバナ科の多年草である。ツキミソウの仲間は、夕方から開花するが、この種は昼に開花するのでヒルザキツキミソウの和名が命名されている。草丈は50㎝前後。開花期は6月前後。花色は白で、開花後にピンクとなる。 | |
履歴 | わが国へ昭和初期に渡来している。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||
撮影者:神奈川県 池田正夫様↓ ↑撮影地:多摩川畔↓ |
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:帰化植物見本園↑ |
|