←トップ頁へ

和名jp ヒポクシス・デクンベンス
撮影者:東京都 中村利治様 

 撮影地:筑波実験植物園
漢字表記
別名・異名
other name
古名
old name
語源
etymology
和名は学名の音読みから。
属名はギリシャ語のHypoxis(=やや酸性の)を語源としている。
種小名は「傾状の、寄りかかった」の意。
学名sn Hypoxis decumbens
英名en Yellow star grass
仏名fr
独名de
伊名it
西名es Pasto estrella
葡名pt Tirica-de-flor-amarela
Talsa-tirica
Maricó-bravo
Mariricó-silvestre
Tiririca
漢名ch
植物分類 キンバイザサ科(←ヒガンバナ科)コキンバイザサ属
園芸分類 多年生草本
用途use 路地植え/鉢植え
原産地
distribution
メキシコ~西インド諸島~ブラジル
花言葉
解説
description
ヒポクシス・デクンベンスは、キンバイザサ科(←ヒガンバナ科)の多年草である。草丈は20~25㎝程度に。葉は線形で表面には光沢がある。葉には白色の軟細毛が密生する。6~9月頃、10~15㎝程度の花茎を立ち上げ、先端に花被片6個で径2㎝程度の黄色い花をつける。1茎1花である。果実は、キンバイザサ属の場合、蒴果となるが、本種(コキンバイザサ属)の場合は肉質となる。地下には径1㎝程度の球根を持つ。
履歴
県花・国花
古典1
古典2
季語
備考