和名jp | ヒオセリス・スカブラ | 撮影者:ポルトガル在住 武本比登志/睦子様 撮影地:ポルトガル コスタ・アズール地方 |
漢字表記 | ||
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、英名の音読みから。 属名は、ギリシャ語で「豚」と「サラダ菜」の合成語から。 種小名は「ざらざらした」の意。 |
|
学名sn | Hyoseris scabra | |
英名en | Annual Hyoseris Lesser Hyoseris |
|
仏名fr | Hyoséride scabre Chicorée scabre |
|
独名de | Gattung Hyoseris Schweinssalat |
|
伊名it | Radicchio ruvido | |
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | キク科ヒオセリス属 | |
園芸分類 | 1年生草本 | |
用途use | ||
原産地 distribution |
地中海沿岸地方~北アフリカ | |
花言葉 | ||
解説 description |
ヒオセリス・スカブラはキク科の1年草である。本種は、原産地の項に記した地の岩礫質な土壌地帯で向陽地の草原に自生の見られる野草である。草丈は10㎝程度となる。葉はすべて根出葉でロゼット状に広がりを持つ。葉は、狭楕円形で、縁部は羽状に深裂する。2~4月頃、短い花茎を斜上し、径3~5㎜程度で黄色い舌状花ばかりの花をつける。舌状花の数は5~10個となる。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 |