和名jp | ヒナザクラ | ↑撮影:GKZ/栃木県真岡市:井頭公園 花ちょう遊館・高山植物園↓ 撮影者:東京都 山口米子様↓ 撮影地:秋田駒ヶ岳笹森山登山道 |
漢字表記 | 雛櫻 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、小さくて可愛らしいサクラソウの意 属名は、ラテン語のprimus(=最初の)を語源としている。他の花に先駆けてかいかすることから。 種小名は、「日本、本州の」の意。 |
|
学名sn | Primula nipponica | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | サクラソウ科サクラソウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え | |
原産地 distribution |
日本(東北地方:朝日岳・月山・蔵王山・栗駒山・岩手山・岩木山・八甲田山) | |
花言葉 | ||
解説 descripiton |
ヒナザクラは、サクラソウ科の多年草である。本種は、他のサクラソウの白花品種ではなく、純粋な白花を開花するサクラソウ科の中でも珍しい存在である。根出葉は匙形で厚味があり、長さは2~5㎝で、先端に3角状の鋸歯がある。7~8月頃、8~15㎝程度の花茎を出し、白色で径1㎝前後の花を数個開く。花冠は5深裂し、裂片は2中裂する。 | |
履歴 | ヒナザクラは、我が国の植物学者が学名をつけるようになった最初の植物である。これ以降、すべて、日本人によって学名がつけられている。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ||
下図撮影者:千葉県 三浦久美子様/撮影地:月山↓ | ||