検索名 | ヒメワレモコウ(姫吾亦紅) | |
和名jp | タンナワレモコウ | |
漢字表記 | 耽羅吾亦香 | |
別名・異名 other name |
ヒメワレモコウ(姫吾亦紅)※ | |
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、産地名から。つまり「耽羅(タンナ=済州島の古名)産のワレモコウ」の意。 属名は、sanguis(=血)とsorbere(=呼吸する)の合成語であり、この属の植物の根を止血の民間薬として用いたことから。 種小名は「薬効のある」の意。 |
|
学名snb | Sanguisorba officinalis L. var. microcephala Kitag | |
英名en | ||
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | 現在写真はありません。 お持ちの方、ご提供下さい。 連絡先は、メニュー頁にあります。 |
|
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | ||
植物分類 | バラ科ワレモコウ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え/ロックガーデン | |
原産地 distribution |
済州島特産種 | |
花言葉 | ||
解説 description |
タンナワレモコウは、バラ科の多年草である。草丈は30㎝程度までの矮性のワレモコウである。学名から判断するに我が国に自生するワレモコウの変種と推測できる。 | |
履歴 | わが国への渡来時期不詳。 | |
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | ||
季語 | ||
備考 | ※ヤクシマワレモコウもヒメワレモコウと呼ばれている。 |