和名jp | ヒメガマ | 撮影者:東京都 山口米子様 撮影地:国立科学博物館 付属自然教育園 |
漢字表記 | 姫蒲 | |
別名・異名 other name |
||
古名 old name |
||
語源 etymology |
和名は、ガマに比べて葉幅が狭いため。 属名は、ギリシャ古語のtiphos(=沼から来た)に由来している。 種小名は「狭くなった」の意。 |
|
学名sn | Typha angustata | |
英名en | Narrowleaf cat-tail | |
仏名fr | ||
独名de | ||
伊名it | ||
西名es | ||
葡名pt | ||
漢名ch | 水燭 | |
植物分類 | ガマ科ガマ属 | |
園芸分類 | 多年生草本 | |
用途use | 路地植え/鉢植え/食用(若葉)/薬用(根茎・花粉・花穂) | |
原産地 distribution |
日本/朝鮮半島/中国 | |
花言葉 | 慈愛 | |
解説 description |
ヒメガマは、ガマ科の多年草である。草丈は1.5~2m程度。葉の幅は5~12㎜程度とガマやコガマと比較すると葉幅が狭い。しかし、草丈は両者とほぼ同様である。6~8月頃に花穂をつけるが雌花穂は6~20㎝程度であり、ガマやコガマの場合には、雌花穂の上に雄花穂が繋がってつくが、本種の場合には、雌花穂と雄花穂の間には、裸出した茎が見える点でも大きくことなる点である。 | |
履歴 | ||
県花・国花 | ||
古典1 | ||
古典2 | 『物品識名』、『本草綱目啓蒙』 | |
季語 | ||
備考 | ||
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:神代水生植物園↑ 撮影地:国立科学館付属自然教育園↑ |
撮影者:千葉県 三浦久美子様↓ 撮影地:筑波実験植物園↑ 撮影地:坂月川ビオトープ↑ |